YuTR0N– Author –
-
【3Dプリンタ】ホットエンドクローンウォーズ Dragon/Mosquitoなど
どうも、YuTR0Nです。 ある程度3Dプリンタにハマると見かけるワード 「Mosquito」「Dragon」 Slice engineeringやPhaetusのデザインです。どこまでが特許の範囲か把握はしていませんがクローン版を買わずに本家から買えと言う人で実際買って使ってる人は... -
【3Dプリンタ】Crealityから新しい多機能ディスプレイ登場
どうも、YuTR0Nです。 先日Crealityから新製品が発表されました。 名前からも分かるように今回はタッチディスプレイです。 対応するプリンターはMarlinで動いているプリンターとなっています。 Banggoodでは18%OFFで8,152円でした。 ※まだAmazonで... -
ATOMSTACKのCambrian ProがCampfireでクラファン中…だが?
どうも、YuTR0Nです。 CampfireでATOMSTACK(レーザー加工機などを出してる中国深圳の会社)のCambrian Proがクラファンしているのを見つけました。 -
【レビュー記事】Mi Band 6がコスパ最強!Apple Watchに戻れなくなる
どうも、YuTR0Nです。 最近少し運動を始めたのですがなんせApple Watch Series 3の電池持ちが悪く、BanggoodでMi Band 6のグローバル版を購入しました。はるか昔スマートバンドを使っていたことはあるのですがフルカラーでもなく非常に簡易的なものでし... -
【レビュー記事】運動と在宅が同時にできる神アイテム FLEXISPOT V9
どうも、YuTR0Nです。 最近は緊急事態宣言も明け出社が増えた人も多そうですが、そうは言っても家にいる時間は以前よりはまだ多いはず。 在宅とはいえ在宅のためだけにプライベートなデスクにわざわざ場所を作って仕事をすると場所の節約にはなります... -
3Dプリンターの購入に悩む人必見!フローチャートで初号機を決めよ!
どうも、YuTR0Nです。 3Dプリンターってブランドが多く機種も多いので購入する際調べるほど悩んでしまいがちです。 そこで今回、おおざっぱにまずは決め手となる価格でのフローチャートを作成してみました。 こちらは随時更新していきます。 気になる単語... -
【レビュー記事】暑さを乗り切るネックファン!充電式で作業にも便利
どうも、YuTR0Nです。 もうそろそろ多分梅雨が明けて炎天下の日々が続きそうですね。 今回はソウシアさんから提供していただいたネックファンを見ていきます。 最近では服の中につけるタイプもあるようですが個人的には服がボワッとしそうなので嫌で... -
【レビュー記事】安いゲーミングチェアを買ったら○○○に乗ってる気分になった
どうも、YuTR0Nです。 プライムデーのセールで何を買いましたか? 私は2台目のEnder-3 Proとフィラメント、お茶、あとゲーミングチェアを買いました。 Comgrowは日本の会社ではないですがPeachCloverは日本の会社なのでサポートを期待するならPeachClove... -
【3Dプリンタ】ABSと和解できる?!反りと匂いにサヨナラ!「PolyLite ABS」のススメ
どうも、YuTR0Nです。 今回は久しぶりにフィラメントについて。 ※この記事はまだABSフィラメントで印刷したことがない人orABSフィラメントの印刷に手こずってる人向けです。 FDMタイプに3Dプリンターには大体PLA、PETG、ABS対応と書かれています。 ... -
【コラム】PayPalは必ずしも安全とは限らない 3Dプリンター会社を装った詐欺
どうも、YuTR0Nです。 海外のサイトで買い物をするときは大抵PayPalを使って支払っています。クレジットカード情報を直接記録されるリスクが無くなるのでおすすめです。 さて、 PayPalは必ずしも安全ではありません。 今回のケースは「3Dプリンタ...